【40歳おじさん】FPを学んで貯蓄を増やす。副業WEBライターを始めました。

こんにちは、みーやたくしーです。WEBライターに登録して初依頼を受注・作成・完了まで一通り経験しました。初仕事完了までをまとめましたので、副業に興味がある方やWEBライターについて知りたい方は是非ご覧ください。

WEBライターを始めるには

WEBライターを始めるにあたって用意したものは・・・何もありません。
用意したものは何もありませんが、「クラウドソーシングサイト」に登録する必要がありました。
ボクでも登録できましたので簡単です。

クラウドソーシングサイトは検索するといくつも出てきますので、どれにしたらいいか分からなくなります。しかし、いくつ登録してもOKらしいのでボクは気になったサイトを登録していきました。

どのサイトに登録したか紹介する前にクラウドソーシングサイトについて解説します。

クラウドソーシングサイトとは

クラウドソーシングサイトとはクラウド(インターネット上)企業もしくは個人が外注にて作業委託を行う業務形態です。ボクはWEBライターを始めようと思うまで知りませんでしたが何年も前から確立しているんですね・・・

在宅勤務やリモートワークが進む現代の仕事の仕方と言えます。また、クラウドソーシングサイトに登録すると以下メリットがあります。

  • 初期費用0円
  • いろいろな仕事を知ることが出来て楽しい
  • 無知の未経験でも始められる
  • 依頼者が進め方を教えてくれるので稼ぎながらスキルが身につく

などが実際に受注して気づいた点です。登録するだけは無料ですので利用してみてはいかがでしょうか。

クラウドソーシングサイト3選

ボクが登録したクラウドソーシングサイトですが勝手におすすめします。

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • ココナラ

解説しますので是非参考にして下さい。

クラウドワークス

クラウドワークスは紹介サイトを調べてみるとほぼ全てに出てきます。ライターの業務以外にもWEB制作やWEBデザイン、画像加工、音楽関係から翻訳まで様々な案件依頼が出ています。
様々な案件が出ているので探すのも楽しいですが、選ぶのに悩むのでしまいます。その分、応募するまで時間が掛かってしまいます。
案件の絞り込みも細かく指定できるので探したい案件が見つかりやすいです。

依頼を出しているクライアントの評価・コメントも出ているので参考に出来ます。実際、応募後に返信が無いクライアントの方に対するコメント・評価を確認すると「納品後に返信が無かった」などのコメントがされていました。


ランサーズ

ランサーズはWEBライティングの案件が非常に多いクラウドソーシングサイトです。
おそらくクラウドワークスとランサーズ共に登録しているWEBライターの方が多いと思います。ランサーズは依頼を受注した後に今は何をすればいいかを進捗と合わせて教えてくれるので初心者の方や流れが分からない方も進めやすいです。

クラウドワークスと共に、継続案件受注をしているWEBライターの方も多いそうです。

ボクはどちらも同時に案件を探していますがスキルを上げて高額案件を目指していくのであれば、クラウドワークスかランサーズかどちらかに絞ると良さそうです。どちらのサイトにもランクが設定されているのでランクが高い方が報酬も上がりやすい為、最終的には1つに絞ってランクを伸ばしていく方法を推奨します。

ココナラ

ココナラは、自分から売り込んでいくタイプのクラウドソーシングサイトです。希望する案件や自身のスキルを登録することでクライアントから依頼が来ます。

クラウドワークスやランサーズのように探す楽しみは無くなりますが、待っていれば依頼が届くので楽ですね。ちなみに、ボクにはまだ依頼はありません・・・

ある程度スキルを高めたり実績を上げていかなければ安定した収支は望めないかもしれません。

くわしくはこちら

実際に受注をして感じた事

上記3つのサイトに登録してライティングの業務を終えたのがクラウドワークスとランサーズです。どちらも受注から報酬の受け取りまでの流れは同様です。今回のクライアントは依頼時に何をして欲しいか細かく教えてくれて、分からない事を質問すればすぐに回答をくれたのでストレスなく期限内に納品しました。納品後に修正依頼も受けて先方の要望に合わせて訂正する事も出来ました。

まだ、単価の高い案件にはチャレンジしていませんが修行を重ねて実績を残したら高い報酬を目指したらココナラでも受注していこうと思います。

また、どのサイトも登録無料で登録も簡単です。プロフィールを充実させていく事が後々必要かと思いますが登録して案件を探すのはすぐ出来ます。是非登録して副業ライフをいかがでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました